まだ牛乳をよく飲んでいたころに お気に入りの小さいお鍋を買いました。
真っ白いホーロー鍋。
ホットミルクを作るのに とってもかわいいくて。。
↑ 左上の 白い鍋。
右上のフライパン(スキャンパン)の下はストウブブレイザー28。
年数がたち いつの間にかホットミルクも作らなくなって(ブラック派に)。
新たに ゆでたまごを作る。という任務を与えられ 毎日頑張ってくれてました。
|
でもいつの間にか 限界が…(T_T)。
基本 白いものにしか使ってなかったですが、ソースパンでソースを作ると…。←本来の仕事。
恐ろしい着色 (/ω\)。
オキシクリーンで 魔法のように消す。←それもコワイ。
元々のホーローのつるつる感が消えてしまい なんかザラッザラ。
洗いながら トリハダ(;´д`)。
なのでお別れすることに。
無くすと。
ル・クルーゼの鍋も ちゃんとフタして収納が可能(*´Д`)。
ゆでたまごは 片手鍋(野田琺瑯 ノマク)で出来ているし、今は問題がなさそう。
冬になって おみそ汁を毎日飲み始めたら 鍋不足…とか出てくるかもです。
そうなった時に考えよう。。
いまは すこしモノが減った空気感を楽しみます。
にほんブログ村テーマ
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
今日もお付き合いくださりありがとうございます。
↓ ちなみに 今使っているものたち。
|
|
|
|
|
|